ここから本文です。

新中3年生「政策提案会」を実施

ここから本文です。

2022年11月22日

11月22日、役場議会議場にて新篠津中学校3年生による「政策提案会」が行われました。
生徒自ら、日頃の学校生活や修学旅行等の学校行事を通し、村の課題点を見つけ、改善に向けた案をグループでまとめて発表を行います。
提案会当日は、発表者に3年生4グループ、20名が参加。村長をはじめとする多くの関係者が参集・傍聴する中、生徒たちは、それぞれ「移住につなげる新篠津の観光」「スポーツを通してのまちづくり」「新篠津中学校レストラン」「新篠津を経済を回す出発点に」と題し発表を行いました。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る