マイナンバーカードの申請〔申請時来庁方式〕
マイナンバーカードの申請〔申請時来庁方式〕/申請後自宅で受取
窓口で申請し、自宅でマイナンバーカードを受け取る方法です。
申請からカードができるまで約1か月かかります。
職員がマイナンバーカードに暗証番号の設定を行った後、ご自宅へ郵送します。
新篠津村役場で申請し、後日自宅で受け取る方法(申請時来庁方式)
1. QRコード付き交付申請書または通知カードと、下記の申請に必要なものをご持参ください。
氏名・住所等に変更がある方や交付申請書を紛失した方には、新しい交付申請書をお渡しします。
【申請に必要なもの】
①QRコード付き申請書又は通知カード
※通知カードは回収します。
②住民基本台帳カード(お持ちの方)
③本人確認書類
ア 次のうち1点(顔写真付きのもの)
運転免許証・パスポート・在留カード等
イ 次のうち2点(「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの)
健康保険証・年金手帳・医療受給者証・学生証等
交付申請者の指定の事実を確認するに足る資料
2. 職員が顔写真を撮影し、申請を行います。写真撮影は無料で、何度でも撮り直し可能です。
3. 本人確認を行い、「申請時来庁方式申請書」に氏名、住所、暗証番号等をご記入いただきます。
手続きは20分程で完了します。
※顔写真を撮影しますので、必ず申請するご本人がお越しください。
※申請者が15歳未満の方または成年被後見人の方の場合は、法定代理人の方の同行も必要です。
暗証番号の設定
-
マイナンバーカード申請の際、下記の4種類の暗証番号を設定していただきます。
暗証番号は大切に保管し、他の方に教えないようにしてください。暗証番号の種類 使用用途 文字数等 ①署名用電子証明書 e-Tax等のインターネットを使用したオンライン申請等 6桁から16桁
(英数字組み合わせ)②利用者証明用電子証明書 マイナポータルへのログイン、健康保険証利用の申込等 4桁(数字のみ) ③住民基本台帳用 住所変更等によるカード内の情報の変更手続き等
(住民票コードをテキストデータとして利用します。)4桁(数字のみ) ④券面事項入力補助用 マイナンバーカードに記載されている4情報(氏名・住所・生年月日・性別)
を読み取り、必要箇所に転記4桁(数字のみ) ※①については、15歳未満の方へは、原則発行していません。
※②③④は、同じ暗証番号を設定することもできます。
※記入していただいた暗証番号は後日職員がカードに設定します。▼暗証番号のよくあるご質問はこちらをご確認ください
マイナンバーカードの受取〔申請時来庁方式〕/申請後自宅で受取
申請からカードができるまで約1か月かかります。
職員がマイナンバーカードに暗証番号の設定を行った後、本人限定受取郵便(特例型・書留)又は
簡易書留によりマイナンバーカードをご自宅へ郵送します。
簡易書留郵便
- 玄関先での対面渡し(サインまたは印鑑)となります。
- 本人以外の家族など同居人でも受け取りできます。
- 不在時は不在連絡票が投函されますので、再配達の連絡が必要です。
本人限定受取郵便
- 郵便局から本人宛に到達通知書が送付されます。「ご自宅配送」または「郵便窓口受取」のいずれかの方法で受け取れます。
- 受け取り時には本人確認書類が必要です。本人以外の方(家族を含む)はお受け取りできません。
- 不在等の理由で保管期間を経過した場合は役場に返戻されます。
注意事項
- マイナンバーカードの申請後に住所や氏名などの変更があった場合は、マイナンバーカードを受け取れないことがあります。住所変更や戸籍の届出を行う場合は、ご連絡ください。
- 申請時来庁方式では通知カードを申請時に返納していただくため、マインバーカードが手元に届くまでの間、マイナンバーを確認するものが必要な方は、交付時来庁方式で申請してください。
- 申請書類に不備がある場合は交付時来庁方式での受付となり、カードの受け取りに再度役場へ来庁していただく必要があります。
お問い合わせ
住民課戸籍年金係
電話:0126-57-2111