ここから本文です。

新型コロナワクチン接種について

コロナワクチン接種に関する情報をお知らせします。(R6.3.28更新)

目次

 クリックorタップでジャンプできます。

 1.令和5年秋接種 【NEW】

<最新情報> 

1.無料接種は令和6年3月末で終了
 無料で接種できるのは、令和6年3月末までです。村内会場での接種は3/27(水)で終了します。
 「初回接種」及び「R5年秋接種」がお済みでなく、接種をご希望の方は早めに予約をお取りください。
 (予約専用電話 0126-57-2275 平日10時~16時)

2.接種証明書について
 接種証明書アプリ及びコンビニでの交付令和6年3月31日(日)で終了します。
 4月1日以降は住民課窓口で引き続き交付します。(令和6年3月末までに接種した記録)

 
 新型コロナワクチンの全額公費による接種は令和6年3月31日で終了します(厚生労働省作成)
1
2

1. 令和5年秋接種 ※R6.3.31で終了 

  新型コロナウイルスの感染による重症化予防を目的として、オミクロン株XBB対応ワクチンでの接種を実施しています。
  接種費用は無料です。
  接種は義務や強制ではありません。接種を希望する方が接種を受けることができます。
    
  実施期間
  令和5年9月20日~令和6年3月31日
  接種対象
  生後6か月以上の初回接種を終了したすべての方で、最終接種から3か月以上経過している方
  使用するワクチン
  オミクロン株XBB対応ワクチン
  接種回数・費用
  ひとり1回、無料
  接種会場
  すこやかクリニック(18歳以上)→3/27で終了しました
  保健センター(16歳以上)→12/2を持ちまして運営を終了しました
  
※16歳・17歳で接種をご希望の方は感染症担当までご連絡ください。
  ※15歳以下の接種は江別市内医療機関で実施します。詳しくは、次の2~4もご確認ください。
  予約方法
  予約専用電話(0126-57-2275 平日10:00~16:00)へ電話にて申込み
  専用電話の対応はR6年3月27日で終了します

  ※※初回接種(1・2回目接種)について※※
  令和5年9月20日から、初回接種のワクチンもXBB対応ワクチンを使用します。
  初回接種がお済みでない方は、接種をご検討ください。
  ご希望の方は、感染症担当までご連絡ください。
   
  

2. 12~15歳の方の接種 ※R6.3.31で終了

 江別市内医療機関で実施しています。
 
 ◇初回接種(1・2回目)
  送付しているご案内に記載されている実施医療機関へ直接お申し込みください。
 ◇追加接種(3回目)
  接種時期を迎えた方へ接種券・ご案内を送付しています。
  送付しているご案内に記載されている実施医療機関へ直接お申し込みください。

 ※12~15歳の接種についてはこちらもご覧ください。
  厚生労働省HP
  5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会HP)

3. 小児(5~11歳の方)の接種 ※R6.3.31で終了

 令和5年9月20日より、初回接種のワクチンも小児用オミクロン株XBB対応ワクチンを使用します。
 新篠津村では、小児の集団接種の実施予定はありません。
 
 ◇初回接種(1・2回目)
  接種を希望する方に接種券をお送りしていますので、ご希望の方は感染症担当までご連絡ください。
 ◇追加接種(3回目以降)
  接種時期を迎えた方へ、接種券をお送りしています。
  接種会場は江別市内医療機関等をご案内しています。詳しくは、お送りするお知らせをご確認ください。
    
 ※5~11歳の接種についてはこちらもご覧ください。
  小児接種についてのお知らせ(厚生労働省HP)

  5~17歳の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会HP)

4. 乳幼児(生後6か月~4歳の方)の接種 ※R6.3.31で終了

 令和5年9月20日より、初回接種のワクチンも乳幼児用オミクロン株XBB対応ワクチンを使用します。
新篠津村では、乳幼児の集団接種の実施予定はありません。
かかりつけ医で接種できる場合もありますので、直接かかりつけ医療機関へご相談ください。 

◇初回接種(1・2・3回目)
 乳幼児の初回接種は「3回で1セット」です。他の年代の接種回数(2回)とは異なります。
 接種を希望する方に接種券をお送りしますので、ご希望の方は感染症担当までご連絡ください。
◇追加接種(4回目)
 接種時期を迎えた方へ接種券・ご案内を送付します。
      
※生後6か月~4歳の接種についてはこちらもご覧ください。
 乳幼児接種についてのお知らせ(厚生労働省HP) 
 生後6か月以上5歳未満の小児への新型コロナワクチン接種に対する考え方(日本小児科学会)

5. 北海道ワクチン接種センター(ホテルエミシア札幌)でも接種できます

  R5年3月末で終了しました

6. 他のワクチンとの接種間隔について

 新型コロナワクチンはインフルエンザワクチンとの同時接種が可能です。
ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。
互いに、片方のワクチンを受けてから2週間後に接種できますが、詳しくはかかりつけ医にご相談ください。

7. 接種券の発行申請(転入・紛失 など)

 ◆紛失した場合
  接種券を紛失した場合は再発行申請が必要です。
  再発行した接種券は郵送で交付するため1週間程度かかります。
   申請様式:接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)

 ◆転入した場合
  新篠津村に転入後、ワクチン接種を受ける場合は接種券発行申請が必要です。
  転入前の市町村で発行された接種券は使用できません。
  接種券は郵送で交付するため1週間程度かかります。転入前の接種情報が確認できない場合は更に日数がかかることもあります。
   申請様式:接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
  ※転入時の詳しい手続き方法はこちらをご覧ください

8. ワクチン接種証明書

  〇窓口またはスマートフォンでの申請して取得できます。
  詳しくはこちらをご覧ください。

 〇コンビニ交付(手数料がかかります)も行っています。
  コンビニ交付について詳しくはこちらをご覧ください。 

 (注)スマートフォンの接種証明書アプリ及びコンビニ交付は、令和6年3月31日(日)で終了となります。
    4月以降は、住民課窓口で引き続き交付します。
    4月以降に交付される証明書は、令和6年3月31日までに接種した直近5回分となります。

  

9. 接種券が届かない場合

  感染症担当(0126-57-2111)までご連絡ください。

10. 予防接種健康被害救済制度

 予防接種では、接種後に起こる発熱や接種部位の腫れ・痛みなどの、比較的よく起こる副反応以外にも、
健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)と考えられる副反応が生じることがあります。
 極めてまれではあるものの、副反応による健康被害をなくすことはできないことから、救済制度が設けられています。 
 詳細は、以下をご確認ください。
 予防接種後健康被害救済制度について(厚生労働省チラシ)

お問い合わせ

感染症担当

電話:0126-57-2111 内線360

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る