マイナンバーカード出張申請受付
マイナンバーカード出張申請受付始めました!【事前予約制】
マイナンバーカードの普及促進の取り組みとして、役場職員が依頼に応じて職場や自治会館、ご自宅等に伺い、マイナンバーカードに係る手続きをサポートします。「マイナンバーカードの顔写真を撮るのが大変」「マイナポイントがよく分からない」「役場に行く時間がない」「足が悪いので家から出られない」といった住民の方はぜひご利用ください。
対象手続
①マイナンバーカードの申請②マイナポイントの申込
③健康保険証利用登録
④公金受取口座の登録
対象となる方
・新篠津村に住民登録のある方で、初めてマイナンバーカードを申請する方・村内の同好会、クラブ、地域団体等
・マイナンバーカードをすでにお持ちの方で、②~④の手続について支援を希望する方
実施期間
令和5年8月1日~令和5年9月30日実施日時
月曜日・水曜日・土曜日(祝日を除く)/午前10時~午後4時申込方法
・実施希望日の7日前までに電話、FAX等でお申し込みください。※申込用紙は下記からダウンロードできます
・日程調整後、実施日の3日前までに代表者に電話連絡します。
注意事項
・「新篠津村マイナンバーカード出張申請受付実施要領」の条件等に不備がある場合は受付できません。・予約状況等により希望日時に添えない場合があります。
予約・問い合わせ先
住民課戸籍年金係(内線331・332)ダウンロードはこちら
新篠津村マイナンバーカード出張申請受付実施要領申込書(PDF)