北海道からのおしらせ
- ホーム
- くらしの情報
- 新型コロナウイルス感染症関連
- 北海道からのおしらせ
北海道からの情報を掲載しています。
読みたい記事のタイトルをクリックしてください。(北海道のホームページにリンクします)
季節性インフルエンザと同様の取扱いとなりました。
発熱等の症状がある場合は、「かかりつけ医」または「健康相談センター」にご相談ください。
※健康相談センター:0120-501-507(24時間対応)


さまざまなおしらせはこちらをご覧ください。
今後の北海道の対応について、困った時やわからない時はこちらをご覧ください。
読みたい記事のタイトルをクリックしてください。(北海道のホームページにリンクします)
新型コロナウイルス感染症は5類感染症に移行しました(R5.5.8~)
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが「5類感染症」となり、季節性インフルエンザと同様の取扱いとなりました。
発熱等の症状がある場合は、「かかりつけ医」または「健康相談センター」にご相談ください。
※健康相談センター:0120-501-507(24時間対応)


令和5年5月8日から何が変わるの?
5類感染症への移行に伴う主なポイントや、道民の皆様・医療機関・関係者の皆様へのさまざまなおしらせはこちらをご覧ください。
5類に移行したら?よくある質問
ご自身やご家族が陽性になったら?検査や受診はどうしたらいい?・・・等今後の北海道の対応について、困った時やわからない時はこちらをご覧ください。