令和5・6年度 競争入札参加資格の登録受付について(物品等)
(現在登録のある方で、今回更新を希望される場合も申請が必要となります。)
以下、物品・役務等の申請についてご説明します。(建設関係は別途ページ参照)
受付期間
物品等 : 令和5年2月1日(水)から2月28日(火)必着 (土日・祝日は除く)
※新規設立・開業した場合以外の随時受付は、原則行っておりませんので、期間内の提出にご協力願います。
※次回は、中間年の申請受付時(令和6年2月)にご提出ください。11月頃、HPにて同様に公開予定です。
申請方法
1.新型コロナウイルス感染症予防のため、郵送での申請をお願いいたします。
2.添付書類については、以下の添付書類一覧等をよくお読みください。
申請書類
以下より、入札参加資格申請についての各種書類がダウンロードできます。
1)申請に必要な添付書類一覧表
2)申請書(使用印鑑届などを含む様式一式)(5ページ)
3)記載要領・分類表(3ページ)
4)変更届
5)暴力団排除に関する誓約書(様式は任意とします)
※各種証明書関係は、写しによる提出が可能です。
※支店・支社等の委任状については、お手持ちの様式等をご活用ください。
受理票の返送等について
・郵送で提出される場合で、受理票の返信が必要な場合は、返信用封筒を1枚、ご同封ください。
※必要な場合は、宛名をご担当者様宛としてください。
(その際、事務手続き削減のため、「行」「宛」表記せずに「様」「御中」表記していただいても構いません。)
※受理票の独自様式がある場合は、申請書類にご同封ください。
・必要な料金の切手をお貼りください。
・来庁にて直接ご提出される場合は、返信用封筒は不要です。(郵送によるご提出をお願いしております。)
・受理票がご不要の場合は、返信用封筒は不要です。
※ただし受理票は、形式的な書類確認による受理の旨であり、
最終的な審査結果の通知はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
(3月に資格審査を行いますが、資格に問題があった場合のみご連絡を差し上げます。)
参加資格の有効期限
令和5年4月1日から 令和7年3月31日まで(2年間)
※令和4年2月(中間年)に資格登録を行った場合も、新たに上記2年分として今回の申請が必要です。
変更届
随時、郵送で提出することができます。
詳しくは変更に関するページをご覧ください。(ひとつ前のページに戻ると選択できます。)
共同審査について
※建設工事等については、新篠津村は令和5・6年度分から共同審査に参加するため、
申請受付時期・提出方法などが物品等とは異なりますので、ご注意ください。(建設関係は別途ページ参照)
お問い合わせ先
新篠津村役場 〔担当〕 総務課財政係
〒068-1192 北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地
℡ (0126)57-2111 内線231