新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
新型コロナワクチン接種に関するお知らせ
新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を予防し、感染拡大を防ぐことを目的としたワクチン接種が始まります。
新篠津村でも、関係機関と調整しながら国のスケジュールに沿って準備を進めています。具体的な接種開始時期や接種場所が決まり次第、広報・ホームページなどで随時お知らせします。
接種を受けるための手続き
1.村から「接種券(クーポン券)」が届きます
2.予約受付電話(4月中旬に開設予定)に電話し、日時を予約してください。
3.「接種券」と「本人確認書類」を持参し、1回目のワクチンを接種します。
(※本人確認書類:運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
4.一定期間を空けてから2回目のワクチンを接種します。
ワクチン接種は強制ではありません
接種を受ける方の同意がある場合に限り接種が行われます。接種による予防効果と副反応のリスクの双方をご理解いただいた上で、自らの意思で接種を受けてください。
受ける人の同意なく接種が行われることはありません。
ワクチンに関する相談窓口
厚生労働省が電話相談窓口を開設しました。ワクチンの仕組みや接種の意義、ワクチン政策など広く相談に応じますので、接種に関する疑問や不安のある方はこちらまでお問い合わせください。
◆厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
【電話番号】 0120-761-770(フリーダイヤル)
【受付時間】 午前9時~午後9時(土日祝日対応)
関連情報
参考資料
新型コロナワクチンについて皆様に知ってほしいこと(厚生労働省作成)
ワクチン接種に便乗した詐欺にご注意ください!!
市町村等が、金銭や個人情報を電話で求めることはありません。不審な電話やメールはすぐに切るか、無視してください。不審な電話や訪問がありましたら、すぐに110番又は最寄りの警察署にご相談ください。
問い合わせ先
住民課保健予防係電話:0126-57-2111 内線360