ここから本文です。

村では収集しないごみ

☆ 次の品目は法律により処理方法が決められており、村では収集も、処理も行っておりません。
また、特別な処理が必要なもの、材質等により江別市の施設等での困難なものは収集してお
      りません。

①特定家電製品     ※家電リサイクル法に基づき、メーカー等が回収処理しています。(有料)
イ テレビ
ロ 冷蔵庫・冷凍庫
ハ 洗濯機・乾燥機
ニ エアコン
②パソコン類   ※資源有効利用促進法に基づき、メーカー等が回収処理しています。
イ デスクトップパソコン
ロ ディスプレイ
ハ ノートパソコン
③電池        ※次の電池は、資源有効利用促進法に基づき、メーカー等が家電販売店等の協力店
                              を通じて回収処理しています。
イ ボタン電池(アルカリボタン電池、酸化銀電池など)
④収集しないごみ品目(例示)
イ 自動車の部品
ロ ゴムタイヤ
ハ 消火器
ニ ピアノ、オルガン
ホ バッテリー
ヘ 除雪機、融雪機
ト 農機、草刈機(エンジン式)
チ レンガ・コンクリートブロック
リ ストーブ・ファンヒーター
ヌ 工具類
ル その他
⑤処理方法         村では収集しませんが、直接江別市のごみ処理施設へ搬入できるものや専門業者
   にて処理 可能なものありますので、「分別の手引き」にてご確認ください。

お問い合わせ

収集しないごみに関するお問合せは、住民課住民生活係(内線354)までご連絡ください。

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る